シイ型照葉樹林とは、一年中葉っぱが落ちない常緑広葉樹のなかの葉っぱに光沢があるのが特徴の照葉樹林のうち、
- ツブラジイ
- スダジイ
- アラカシ
といった樹木が中心となっている樹林の事。四国や九州からツブラジイは関東より西側に、スダジイはもう少し東の福島県辺りまで分布しているみたいです。
私市植物園に生えているシイ型の樹林はタブ型照葉樹林よりもちょっと高さのある(成長した)木が多い印象を受けます。
植物園というよりも、ほぼ森の中ですね。
ちなみに材料としてのシイの木は、あまり評価が高くなく薪炭材や建材などに使われていますが、シイタケを育てるための原木としての利用は有名です。