私市植物園のタケ・ササ園では、それぞれの本数は少ないんですが、なかなか多くの種類のタケ・ササが植えられています。
こんなに種類があるのかと驚きました。

タケとササにはこんな違いがあるらしい。「大きければタケ、小さければササ」くらいに思ってました。

こんな感じで、種類ごとにこんもりとしたトコに植えられたりしてます。

背の高いモノや、

背の低いモノまで、

いろんな違いが見られて面白いです。

「そんなササばっかり見てて楽しいか?」と思われるかもしれませんが、個人的には竹や笹は好きなので、ずっと見てても飽きません。

もっと竹林にして欲しいくらいですが、いろんな種類のタケからお気に入りを探したり、かなり楽しいです。